アロマやお香でリラックスタイムを
過ごすのが大好きなサンデーです!
突然ですが・・・
足の臭いが気になった!という経験って
ありませんか?
仕事や学校へ出かけていて
1日靴を履いていたらなおさらのこと
暑い夏だけでなく
冬でも意外と靴の中って
蒸れて・・・
靴を脱いだら気になることが
我が家でもありました。
対策としては・・・
靴を洗ったり、革靴など洗うことが出来ない場合は
足を洗って、靴を乾燥させたりしてましたが
残念ながら今まで解決することが
できませんでした。
そんなある時、
職場の同僚が教えてくれた
グランズレメディで靴消臭を
するようになったら
足の臭いが気にならなくなりました。
ということで今回は
グランズレメディを使った感想について
まとめてみようと思います。
スポンサードリンク
足が臭い!対策方法はグランズレメディで靴消臭が効果的!
足が臭い!と気になっていていたら
靴消臭をすることが対策方法として
効果的でした。
靴消臭とは?
グランズレメディです!↓
出典 Amazon
使い方はとてもシンプルです。
付属のちっちゃいスプーン1杯の
グランズレメディ(白い粉)を靴の中に
振りまいて、そのまま靴を履く!
だけなんです。
「え?!粉のまま履いて大丈夫なの?」
と最初は疑問な気持ちでしたが・・・
そうなんです!
そのまま履いていくと
いつの間にか馴染んでくるので
大丈夫です!
私は、寝る前に・・・
娘の革靴の中にグランズレメディを
ふりかけるようにしています。
夏場には革靴で蒸れて
臭っていた娘の足の臭いも
グランズレメディを使い始めてから
気になることもなくなりました。
あくまでも、個人の感想なのですが・・・
スポンサードリンク
足の臭いの原因は?
足の臭いというと・・・
靴を履いていて蒸れてしまうことが原因です。
大人だけでなく、我が家では
子供が小学生の頃、学校から帰ってきて、
おやつを食べている時に
「なんか・・・臭う!」臭いの正体は
運動靴でムレムレの子供の足でした。
当時は足の臭いの消臭の対策方法を
知らなかったので、靴を洗ったり
足を清潔に保つことくらいしか
対策していませんでした。
「あ~子供たちが小学生の頃
グランズレメディを試したかった~!」
と思ってしまいます。
そんな子供たちも高校生になり
革靴を履いて学校から帰って来ると、
これまたムレムレの足の臭いが
気になっていましたが
職場の同僚から教えてもらった
グランズレメディを使うようになって
日頃のお悩みが解決されました。
関連記事はコチラ↓
今日のこれいい!
足の臭いが気になる時に靴消臭を
グランズレメディで効果的に行うことで
気になる足の臭いが気にならなくなりました。
最後までお読みいただき有難うございました!