トーストやパンには、
マーガリよりも、絶対にバター!と
決めているサンデーです!
ジャムとバター、
メイプルシロップとバター
魚のムニエルの味付けに・・・
レモンバターソース!などなど
我が家では、バターは無くてはならない!
必須です。
バターを一気に10グラムずつ
カットできる便利な容器について
レビューしたいと思います。
スポンサードリンク
購入するきっかけは?
とにかく、何かと出番の多いバター!
我が家で、かなりの重要ポジションにある
バターはトーストはもちろん、
料理にも大活躍してます。
使うたびに正直、
面倒だな~と思いながらも、
今まで、その都度、
包丁でカットして使っていました。
つい最近、ネットで見つけて・・・
これは便利じゃん!
と思って購入してみました。↓
箱がバターのパッケージになっていて
かわいい~!↑
バターナイフもついていました!
使い方は?
バターを一気に、10グラムずつ
カットすることができる
保存容器の使い方は?
使い方はとてもシンプルでした!
1.買ってきたバターを常温で
しばらく放置します。
2.容器の皿部分にバターを
ど~ん!と置きます。
2.ステンレスの板で上から
抑えると・・・
見事に10グラムずつ
ストレス無く気持ちよく
カットすることができました。
実際に使ってみた感想は?
とっても、簡単にキレイな
仕上がりに大満足です!
これで、お菓子作りのときなども
計量の手間も省ける!
トーストを焼いている間に
包丁でカットしていたのが
手間がかからず楽ちん!
もっと早く買えば良かったー!
カットした後、そのまま
保存容器として使えて便利!
フタがかぶせるだけなので
カチッと閉まるロック機能が
あった方がいいかも?
でも、ロック機能がないことで
シンプルでおしゃれな印象なんだと
思うので、よしとします。
今日のこれいい!
バターを10グラムずつにカットできる
保存容器を買ってみた!
常温で放置してから上から押さえて
カットできる便利なアイテム。
カットする瞬間が楽しいんです!
もっと、早く買えば良かった!
というのが感想でした。
最後までお読み頂き有難うございます!