保育で使える!カードシアターあそび12ヶ月を買ってみた!レビュー

1週間を終えて、ホッと・・・
のんびりと休日を楽しんだサンデーです!

先週は、保育参観、7月の制作準備やら
相変わらず忙しくバタバタとした
1週間であっという間に過ぎていきました。

昨日は、買い物ついでに
立ち寄った本屋さんで見つけた本が
保育に役立ちそうなので
買ってみました!

スポンサードリンク

カードシアターあそび12ヶ月のレビュー

これ、1,2歳児用なんですが
楽しいしかけつきのカードが
12ヶ月分ついているんです。

『カードシアターあそび12ヶ月』
池田書店 

切り取り線で本から取り外して
使えるので、コピーする手間もいらず、
季節ごとに使える内容で、
子供たちが喜びそうなしかけや
かわいいイラストが気に入りました!

自分で最初から同じようなものを
作るとなると、時間や手間がいるので
コスパが良くて・・・
買ってよかった!と思える内容でした。

絵本の読み聞かせの前や、
食事の準備を待つ時間などに
活用していきたいと思います。

一応、1,2歳児向けになっていますが
3歳児も十分に楽しんでくれそうです(^o^)

このようなカードシアターやペープサートを
私も、自分で作ったり、メルカリで
買って、保育で使っていますが
同じものばかりだと子供たちも
飽きてしまうので、日々、
持ちネタを増やしてレパートリーを
アップデートしていかないと!

新米保育士の私には役立つ嬉しい1冊でした!

今日のこれいい!

保育に役立ちそうな?
「カードシアターあそび12ヶ月」
池田書店

今回、買ってみて・・・
手間いらずで楽しいしかけつきの
カードが12ヶ月分ついていて
すぐに使えるのでコスパ最高!
と思う1冊です。

毎月、小出しに楽しみたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!