私は、お花が大好きですが、
自分で買うには
なかなか勇気がいる値段なので
お花屋さんの前で眺めては
買わずにいるサンデーです!
いつもの私は、そんな感じなんですが
ゴールデンウェーク中に買った
1輪の芍薬の花!
1輪550円で買って大事に大事に
お世話して・・・
ついに咲きました!
あまりにも、キレイな芍薬のお花。
もし、5月に。。。
誰かにお花をプレゼントする機会が
あるなら、芍薬の花がオススメです。
スポンサードリンク
おしゃれなお花屋さんで買った1輪の芍薬の蕾!
ゴールデンウェークに偶然、
通りかかった雰囲気のいい
とっても、おしゃれなお花屋さんで
思わず、買ってみた1輪の芍薬の蕾。
家に持ち帰った頃は、
まだ、ギュッと固く、閉じた
青~い蕾、まったくと言って咲く気配なし。
てっきり、買ってから
2,3日後には咲いてくれて、
キレイな芍薬の花が見られると
思っていたのですが、待てど暮らせど
咲かずに1週間が過ぎて・・・
今朝、やっと花開きました!!
それにしても、たった1輪でも、
大満足のボリュームとたくさんのはなびらが
とても、豪華で見事な咲きっぷり!
さすが、芍薬!といった感じです。
芍薬はこの時期、5月から6月頃に咲く
お花だそうです。
私は、カーネーションより芍薬が嬉しいかな(^o^)
きっと、プレゼントで芍薬のお花を
もらったら嬉しいに違いありせん!
関連記事はこちら↓
今日のこれいい!
5月から6月にかけて咲く
芍薬の花!
とても、華やかで、上品な
雰囲気が素敵で大好きです!
1輪でも、じゅうぶん満足感がありますが
芍薬のブーケなんか、もらったりしたら
相当、嬉しいはずです。
プレゼントに喜ばれるに違いありませんね。
最後までお読み頂きありがとうございました!