外出先でパソコンが無くてもスマホでワードプレスのブログ記事が書ける!

昨日から左目が充血していて…
今日は、せっかくの祝日ですが、
近くの眼科へ朝から行って
診てもらったサンデーです!

それにしても、祝日にもかかわらず、
診てもらえる眼科が家の近くにあって
良かった~とホッとしていたのですが
ふと周りを見ると、
順番を待つ人の多いこと、
多いこと。。。

ひたすら診察を待っている間、
あまりにも退屈で、

「待ち時間でブログが書けたらな~」
と、頭に浮かんでスマホで調べてみると・・・

退屈な待ち時間や
ちょっとしたスキマ時間を使って
ブログ記事が書ける
スマホアプリを発見して
実際に使ってみたところ
“これいい!”って感じで
とても便利だったので
紹介したいと思います。

スポンサードリンク

ワードプレスのブログ記事が書けるアプリとは?

スマホでワードプレスのブログ記事が
書ける便利なアプリを発見しました!

まさに、ワードプレスアプリ!
なるものが既に存在していたようです。

カバーアート

もっと早く、このアプリの存在に
気づいても良かったような気さえしますが
いつもは、自宅のパソコンで記事を
書いていて、文章を打つには
やはり、キーボードの方が
使い勝手がいいのは確かなんですよね。

でも、外出先のちょっとした時間や
移動中の電車でスキマ時間に
スマホさえあれば書けるんです!

記事の全文でなくても、
途中まで、スマホで書いておいて
続きは家に帰って来てから
パソコンで書く!
アプリとパソコンで同期されているので
いちいちコピーして貼り付ける手間もなく
ホント便利!です。

関連記事はコチラ↓

これだ!と思えるおしゃれな無料イラスト・画像に出会えるサイトおすすめ3選!
20年間の専業主婦歴ありのふつうの主婦が2つ目の夢を叶える為にブログを開始!

今日のこれいい!

ワードプレスのブログ記事を
スマホを使って、外出先や移動中の
電車などの、スキマ時間に記事執筆が
出来るアプリを発見!

時間の有効活用に役立ちそうです。

そして、出先で思いついたことを
忘れないうちに記事に出来るのは
嬉しいですね。

実際に使ってみて、使い勝手も
シンプルで使いやすいですよ。

最後までお読み頂き有難うございます!